fc2ブログ

Archive [2012年08月 ] 記事一覧

NHKクローズアップ東北

先日内閣府主導の起業支援研修を合宿形式で受けてきました。震災後さまざまな経験の中から起業なさるかたがたとディスカッションできていい刺激になりました。その中でも特に刺激を受けたのは東京で企業相談を経営なさっていたかたで震災後、すぐに南三陸にかけつけ瓦礫の撤去など現場のボランティアをして、本人的には2か月くらいのつもりだったようですがそのまま作業がひと段落する今年の春までその活動をつづけたそうです。そ...

東松島夏祭り

今日は矢本駅前で夏祭りが行われます。午後2時から鼓笛隊のパレード、出店が並び夜は19時から花火が行われます。17時からは宗さんの歌のショーもあるようです。近隣にお住いのかたはぜひ矢本駅前にお越しください。...

9月の予定

9月は1日2日に大阪、29日から10月2日まで神戸としばらくぶりに西日本に赴くことになりそうです。神戸は初めて行くので楽しみな面もありますが、初日の29日が子どもの運動会とブッキングし見に行けないのが残念です。...

元気教室

昨日は仙台にてリハビリの研修がありました。9月から柔道整復師会主催の元気教室という3か月という期間を使ったリハビリ教室が始まります。8月末まで受付ですがまだ参加枠がまだあるとのことでした。仙台市にお住まいの方で家族に腰痛や膝痛のお年寄りのかたがいらっしゃったらぜひ参加をおすすめします。最寄りの地域包括支援センターが窓口になってくださっているそうです。...

家庭用健康器具に注意!

夏季休暇も終わり今日から通常営業です。休み中の新聞で気になったのが最近国民生活センターの相談で多いのが家庭用健康器具での打撲やケガが多いそうです。ルームランナーや、お腹に巻く低周波、股わりの反復などでケガをしてしまうようです。やりはじめるかたはおそらく運動不足やダイエットなどではじめるのでしょうがそういったかたほど自分の基礎的な運動能力を把握してないことで事故につながるかともおもいます。もし始めら...

お盆休み

8月12日から16日の5日間夏季休暇のため休診となります。また明日の午後と18日土曜午後が会議出席のため院長不在となります。17日は通常通り19時半まで営業します。...

骨盤矯正アップデート

産後の骨盤はとくに骨盤底筋が弱くなることが特徴のひとつです。そういうときの特徴としてなかなか言いづらいことですがくしゃみなどのひょうしで尿漏れが起きやすくなることが多いです。そういった産後間もない骨盤矯正にケイゲルエクササイズを取り入れるようにしました。問診で状況をききつつ使い分けていきます。...

整体、マッサージの事故

ニュースで整体やマッサージで肋骨を痛めるなど事故が多いとありました。最近はリラクゼーションのブームなどもあり様々なタイプのものが数多く乱立してます、競争が激しくなり、また大量消費の時代背景からも安全性はほっておかれたとおもいます。単純に金額に対しどれだけ長く行うかということばかりにのみ目がむけられ、それゆえしっかり技術と知識を身に着けないままマッサージや整体を行うことが事故が多くなった原因かとおも...

バネ指

こまかい作業や手先の仕事で親指や中指がカクンカクンとして痛い症状です。整骨院では肩や腰、膝の症状での来院が多いですが、バネ指や腱鞘炎も対処できます、意外と知らないかたが多いようです。今日の新患のかたがそうで、高圧ガスの機械の細かい作業で痛くなったそうですが、どこでみてもらったらいいかわからず我慢していたそうです。早めの治療が大事なので同じような症状の場合すぐに治療してください。...

ご案内

やもと整骨院HOME

やもと整骨院メインサイト

やもと整骨院むちうちサイト

やもと整骨院むちうちサイト

プロフィール

やもと整骨院

Author:やもと整骨院
宮城県東松島市矢本駅前にある整骨院。

最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター