fc2ブログ

Archive [2011年07月 ] 記事一覧

やもと整骨院です

来年高校卒業のお子さんをもつ患者さんとの話の中でお子さんが震災前は漠然と大学行きを考えていたそうですが、震災後になり考え方がかわり何の目的もなくいくことを考え直し、自分のやりたい事にそった進学に方向性を変えたそうです。震災ははかりしれないダメージを残しましたが、前向きな話を聞くとこちらも励まされる感じがします。...

やもと整骨院です

午後大きい地震がありましたが、津波警報は発令されなかったので大きな混乱はありませんでした。東松島も含め各地で支援物資の配給や炊き出しのイベントがあったようです、そのためか今日は待ち時間が少なくすんだ印象でした。土曜日は極力全員出勤するように配置しているのでパッと見混んでいても待ち時間が少ない場合もあります。...

やもと整骨院です

節電の意味も込めエアコン清掃を業者に依頼しました。業務用で2台のため7万円とかさみましたが、清掃後は同じ温度設定でも冷え方が良くなったと実感しました。...

やもと整骨院です

最近は患者様も多いため、スリッパも傷んできたので交換いたしました。毎日スリッパは掃除のとき磨いているのでだいぶ物持ちしたと思います。座椅子も座面の汚れが気になっていたので交換いたしました。エントランスから待合がだいぶ印象がよくなった感じがします。また、受付の子が滞在している避難所に昨日俳優の渡辺 謙さんが訊ねたそうです。今回で2回目の訪問だったそうです。震災から4ヶ月たちましたが、復興へはまだまだ...

やもと整骨院です

昨日来てみたものの閉まっていたという患者様もみられました。実は昨日の地震後東松島の町中サイレンが響きわたり津波警報で高台へ避難せよとの案内がながれ町は一時パニックでした。避難警報がでている以上、すみやかに患者様とスタッフを避難させ「津波警報による安全確保のため臨時休業します」と張り出ししました。警報は正午に解除され、町は落ち着きを取り戻しました。昨日来院してくださったかたも午後きたかたのようでした...

腰痛の種類

今日はどの番組かわかりませんがテレビでマッケンジーを見て施術を受けたいというお電話をいただきました。マッケンジー法は主に椎間板障害の改善のための技法で頚椎椎間板ヘルニア、腰部椎間板ヘルニアにもちいられます。テレビではよく脊柱管狭窄改善のためにウィリアムズ法もマッケンジーに含めて紹介されることが多いようです。しかしながら、腰痛の種類は数多くあり、椎間板ヘルニアでなることもあれば、脊柱管狭窄症以外にも...

やもと整骨院です

高砂の仙台接骨医療専門学校で7月10日にオープンキャンパスがあります。整骨院業界への進路を検討されているかたは、ご連絡いただければご紹介いたします。連絡先は電話0225-83-5980になります。...

やもと整骨院です

今日から月が変わり7月に入りました。今月から被災されたかたの受診には窓口免除証明書の提出が必要になります。被災されてお手元に届いていないかたは、加入されている保険組合や、職場の事務のかたなどにご確認ください。「ゆぷと」も今日からプールの使用が可能になり一般開放されました。...

ご案内

やもと整骨院HOME

やもと整骨院メインサイト

やもと整骨院むちうちサイト

やもと整骨院むちうちサイト

プロフィール

やもと整骨院

Author:やもと整骨院
宮城県東松島市矢本駅前にある整骨院。

最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター