fc2ブログ

Archive [2010年01月 ] 記事一覧

やもと整骨院です

今日は新患のかたで左下腿部が今月初めから痛く一向によくならないとのかたがきました、原因を聞くと高いのころのものをとるときつまさき立ちをしてバランスを崩したようです、触診していくと痛みのある箇所いがいに坐骨のあたりに痛みがあり、もともとの下腿部も腓骨神経の経路だったのでおおもとの坐骨神経もいためていたようです。足関節も立方骨部にも動きの制限がありました。治療的には患部は圧力が高いのでカウンターストレ...

やもと整骨院です

新患のかたでトレーニングをしてから肩甲骨周辺の張りが1週間とれないとの主訴がありました。こういった場合は筋疲労でなく、筋繊維が微細な損傷で挫傷を起こしています。違和感をおぼえたときは、単なる肩こりや腰痛と思ってほったらかすと悪化するおそれがあります。早めの受診で早期回復をはかりましょう...

やもと整骨院です

...

やもと整骨院です

就職活動時期のせいかちょくちょく見学のかたが見えられます。見学のかたには、業界の先輩として極力アドバイスするようにしております。この柔道整復師という免許は活動の幅がひろく仕事の方向性が多岐にわたります。たとえば、介護施設でマッサージや機能訓練につくかたもいれば、整形外科にて骨折、脱臼の処置やマッサージの仕事につくかたもいます。整骨院もトレーナー的な部分に力をいれるところもあれば、電気とマッサージし...

やもと整骨院です

一昨日の日曜は東京にて研修にいってきました。今回は頚の前頚部の治療技術の内容で最長筋、顎二復筋、肩甲舌骨筋、板状筋といったムチウチや、顎関節症、ひどい首の痛みや肩コリに有効な最新の治療技術を習得してきました。今日は妊婦さんの新患さんが来院しました。病院でヘルニアと診断され腰の痛みと足のしびれが強かったのですが、病院では妊娠初期のため投薬や注射ができないため当院に来院しました。あまりに症状がひどいの...

やもと整骨院です

最近シンクロ矯正法を研究中で整体コースを選択されたかたに、取り入れております。これは手のひらの骨(手根)と足根部のねじれをとるとシンクロして体幹部のねじれがとれる技法です。手や足は知覚神経が豊富で、たとえば足の指をぶつけると猛烈に痛いのは神経が豊富だからです。つまり手、足の障害はその支配領域の脊髄にも悪影響します。また足のねじれは構造学的に膝や股関節、腰にもねじれを生じます。ぜじれは四肢、脊柱、骨...

やもと整骨院です

最近、週刊オーレやホームページを見て整体コースや骨盤矯正を希望される患者さまが増えてきました。今日も先週塩釜からおこしいただいた若い女性のかたが今日はお母さんと一緒に受診されました。お母さんの患者さまはいままでいろんなところにいかれてたようですが、当院の施療に今までに受けたことがないやりかたでよかったですとの感想をいただき嬉しい限りです。...

やもと整骨院です

本日発行の週刊オーレに当院が紹介されているので配布されているかたはぜひチェックしてください。今回の紹介の写真は米国のマーク・シュレット先生の研修を受けたときの写真です。世界各地で講演されている先生で、カイロプラクティックにロシアの整骨術を取り込んだ独自の治療法を行う先生でした。なぜロシアの技術かというと先生がロシアに旅行でスキーをしていたとき、同行の知人が転倒し膝を痛めたときロシア人の治療院で治療...

ご案内

やもと整骨院HOME

やもと整骨院メインサイト

やもと整骨院むちうちサイト

やもと整骨院むちうちサイト

プロフィール

やもと整骨院

Author:やもと整骨院
宮城県東松島市矢本駅前にある整骨院。

最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター